

「足指全体が長い」ことが特徴です。
もう少し詳しくお伝えすると、親指・人差し指・中指・薬指がほぼ同じ長さで、小指がやや短くなっています。
足指の長さの違いで、ロングとショートに分けました。
どちらかで迷われてた場合は、ショートも一読してみてくださいね。→ フラットショート


◆一般的な靴は、つま先の先端に向かって細くなっていくデザインです。
フラットロングの方は足指全体が長いので、細くなっていく靴のつま先に、足指が収まらないのです。
写真にご協力くださったお客様の親指や小指が内側に寄っているのはそのためです。

◆小指だけでなく、薬指も内側に寄って縮んでいます。本来は、親指・人差し指・中指・薬指はほぼ同じ長さなのではないでしょうか?つま先の先端に向かって細くなる靴の影響です。

◆内側に寄っていく親指・小指が窮屈に感じるので、靴のサイズを上げたり足幅(足の付け根)を広げることが多くなり、本当のサイズや足幅がわからなくなってしまいます。

◆靴のサイズを上げたり足幅を広げてしまうと、どこかはピッタリでも、どこかには隙間があって靴の中で足は動いてしまいます。
安定しようと足や脚が踏ん張ってしまい、慢性的な足や脚の疲れにつながります。

◆つま先が細くなるデザインの靴を履く続けると、小指がねじれながら薬指の下に入り込んでしまう場合が多いです。
小指の爪が伸びなかったり、黒くなったり、小指の角質が硬くなったり、三角形になったりします。それが、薬指で起こることもあります。

◆サイズの大きな靴や足幅の広い靴、足に合わない靴を履くと、殆どの方は、足の外側で踏ん張ってしまいます。
それが続くと、内反小趾になってしまう場合もあります。

◆足指の付け根が広がる開張足になり、足指も広がってしまう方がいらっっしゃいます。
ご自身のサイズや足幅に靴を合わせ、足指の特徴と靴のつま先のデザインを合わせることで、足幅は引き締まり、足指は本来の位置で安定することが出来ます。

◇靴選びに苦労しているから、サイズを上げたり足幅を広げたりされたのだと思います。誰かのおすすめや助言を聞いて購入された靴もあったのではないでしょうか?
ここで本当に必要だったのは、長い足指が全てが真っ直ぐのまま収まるつま先のデザインだったのです!次で詳しくお伝えしていきます。
こうした足や靴の情報はより良く更新していきます。コラムにも書きますのでチェックしてくださいね。→ https://kinoubi-karada.com/column

フラットロングさんに合うデザインは、つま先が長方形に見えるデザインです。
合わないデザインも見ていただこうと思います。見比べてみてくださいね!
❌合わないデザイン
つま先が細くなっていくデザイン
ハイヒールに多いポインテッドトゥや、ローファーに多いアーモンドトゥはその代表です。
長い指を真っ直ぐ伸ばすことが出来ません!


ハイヒールやローファーが履けないと思われるかもしれませんが、
足に合うつま先のデザインのハイヒールやローファーを見つけるんです!
⭕️合うデザイン
つま先が長方形のデザイン
親指側が真っ直ぐに伸びていて、つま先に横幅があります。
この横幅に、長い親指〜小指までが伸びたままで収まります。

※写真のローファーは、やや小指側に角度があります。もっと完全な長方形が見つかれば完璧です!
ローファーやショートブーツに増えてきました!個性的でおしゃれなものが多いです。
ヒールが太めであればハイヒールでも見かけます。ぜひ探してみてくださいね!
🔺長方形の靴が見つからないととき
もう一度、同じ写真が出てきましたが、変形スクエアトゥも合う可能性があります。
完璧な長方形ではなく、小指側が斜めに削られています。
この削られる角度が深いと、長い薬指が当たるかもしれません。
試着のときに当たるか当たらないか、必ず確認してくださいね。

こちらのオブリークトゥは、親指側が一番長くて、小指側が短くなっていて、つま先の先端が斜めになっています。
つま先が短めのオブリークトゥでは、先端が斜めになっているので、長い中指・薬指が当たる可能性があります。
つま先が長めのオブリークトゥであれば、長方形のデザインの代わりになるかもしれません!

長方形より、どこかが狭いデザインなので、合う合わないがありますが、履ける靴の可能性を広げるためにご紹介してみました。
下記の解説を「写真保存」して、お買い物の参考にしてくださいね!
※商業利用不可

※基本的には、ご自身のサイズと足幅が合う靴の中から選んでください。
足に合う靴は、足に心地好く密着しながら、足指は伸び伸びします。足や脚が疲れたり痛くなったりせずに、足指を上手に使っている感覚になれます。本当のサイズや足幅もハッキリしますし、お買い物で迷う時間や、買って無駄にする靴が無くなっていきます。
フラットロングさんに合う靴はとにかくおしゃれなものが多いので、ご自身の足の特徴も、選んだ靴も大好きになっていただけるはずです!素敵な靴にぜひ出会ってくださいね!